2010年10月11日月曜日

シンセフェスタ2010終了

シンセフェスタ2010も盛況のうち閉幕しました。
たくさんのお友達、お知り合い、一般来場者、また他の出展者や主催のJSPA会員の皆さん、そして松武秀樹JSPA会長に我らbeatnic.jpブースへお越し頂き、出品物を通じていろいろ情報交換ができたことを大変嬉しく思います。
今回、お誘い頂いたbeatnic.jpのtakedaさんには大変お世話になりました。ありがとうございました。



今年のシンセフェスタへの参加はクリエイターズ横丁というフリマのような催事で物販がメインなので「山で作ったわらじを町に売りに行く」状態です。3台用意したXR-NoizBoxIIは完売。6個あったYMOクリックバッヂも完売。うち1つは松武会長が購入!本家公認というわけですね?



電博トップページでの宣伝かツイッターで告知したのが効いたかわからないですが、ブースに飛び込んできた方が、「これ買いに来ました!ください!!」といってXR-NoizBoxIIを買って行かれたり、男性2人連れがyoutubeやニコ動にアップしていたYMOクリックバッヂを見るなり、「あー!これyoutubeで見たー!えー?これ買えるのー?」と驚かれて2人とも買って行かれたり、はたまたお隣だった名古屋からの学生グループから女の子数人が小さなLEDバッヂを買ってくれたり、それにお向かいのSHIN-RYUさんのスタッフさん全員(かな?)とかJSPAのお兄さんとか・・・。シンセフェスタに来るようなお客さんにはLEDバッヂがウケるみたいです。会場内のそこかしこで身につけたLEDが輝いていました。バッヂを買って行かれたときは皆さん笑顔で御礼を言ってくださって嬉しかったです。

あと、JSPAのお姉さん、バッヂ買いそびれましたね。また次回ということで・・・

takedaさんやブースに来てくれた皆さんと、個人で機材を量産することの難しさ、今後の展開など、リアルで顔を見ながら議論できたことは大変有意義でした。

お知り合いのひとり、未来楽器ウダー製作者の宇田さんも来られました。
これはバッグから取り出した最新試作ウダー!



諸事情で音は出ませんでしたが、来年発売予定の学研大人の科学のふろくにするべく、コストダウンに非常に苦労されているとのことです。これがふろくになるとは信じがたいです。

開場前にメーカーブースもチラ見してきました。


憧れのPPG Wave2.2


これも憧れのOxford synthesizer company OSCar


新参の国内アナログシンセメーカー、(株)REONのスーツケースモジュラー。LEDがキテます。

最後にご紹介・・・
XR-NoizBoxIIを購入頂いたひとり、舟沢虫雄さんの公式ブログ、舟沢虫雄 別室 http://mushiof.blog45.fc2.com/blog-entry-405.html
舟沢さん始め、ご購入頂いたお二方、誠にありがとうございました。


関係者の皆さん、来場者の皆さん、ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿