Ustreamアーカイブはこちら
あの、人が乗れるビースト、Land Crawler eXtremeを作ったvagabondworksさん、ペーパークラフトのビーストを作った山田さんとぼく、それと展示用にビーストのレプリカを作った山﨑さんの4人で「テオ・ヤンセンとストランドビーストのこどもたち」のコーナーを担当しました。

そして次のコーナーでテオ・ヤンセンさんが登場しました。大まか、ムックの内容に沿った形で進行していきました。

最後のコーナーでは、ぼくたちヤンセニストの作品をテオさんに見て頂きコメントを頂くという興味深い内容です。そこで、持参したマーブルマシンに名前をつけて頂きましたが、「何とかleg ball lifter」??舞い上がってしまって思い出せないという始末。
このタイミングで、この日のために作っておいたヤンセンリンクを模したピンバッヂをテオさんに贈りました。とても喜んで受け取って頂きました。

とにかく貴重な体験でした。
イベント終了後、控え室でテオさんからサイン入り写真集を頂きチョー感激!
また、マーブルマシンにもサインを入れて頂きました。


このあと、未来館に移動してテオ・ヤンセン展を見学し、主な行程は終了しました。


前日のアキバ徘徊も合わせ、非常に濃いー週末でした。
今回お世話になりましたイベント関係者の皆さんに深く感謝します。
※撮影:Fさん@大人の科学マガジン編集部
2/13写真追加
Congratulations Mr. Denha.
返信削除Must have been quite nice meeting Theo Jansen and get one of your machines autographed by him.
Keep up with the amazing work.
Best regards,
Joao